予防接種・および薬剤処方の無い方の診察・相談のみの受診については、最初の10分まで3,000円、その後追加10分までにつき2,000円毎に追加となります(税抜料金)
(例:5分で終了した場合税込3,240円、22分かかった場合は税込7,560円。)
なお、保険会社の方の面会については異なりますのでお問い合わせください。
予防接種および薬剤については、お手数ですが在庫をお問い合わせの上ご来院下さい
2014.11月より、バイアグラのジェネリックであるシルデナフィル50〈FCI〉も採用いたしました。こちらのお薬は有効成分だけでなく、添加物も先発品のバイアグラと同一となっております。
予防接種料金表 |
|
自費薬料金表 | ||
麻疹 | 5,000円 | バイアグラ | 1,540円/錠(税込) | |
風疹 | 6,000円 |
シルデナフィル50FCI |
1,080円/錠(税込) | |
MR(麻疹風疹) |
10,000円 |
|
レビドラ20 |
1,800円/錠(税込) |
ムンプス(おたふく) |
5,000円 |
|
シアリス |
1,800円/錠(税込) |
水痘 |
6,000円 |
|
トリキュラー21※ |
2,000円/1シート |
A型肝炎 |
8,000円 |
|
プロペシア初診 |
10,000円/28錠 |
B型肝炎 |
5,000円 |
|
プロペシア再診 |
8,000円/28錠 |
※低用量ピル(トリキュラー21) 1シート2,000円(当院で健康診断を受けていただいた方または3か月以内の健診結果をお持ちの場合) 初診または久しぶりの方で3か月以内の健診結果(他院のものでも可)をお持ちでない場合 この他に血液検査代がかかります。