• 総合案内
  • 保険診療のご案内
  • 検診センターについて
  • 自費診療ご案内
  • アクセス
  • 求人情報 new!!
  • 施設概要
  • 個人情報保護方針
  • リンク
  • ブログ

健康診断についてのよくあるご質問

 

・健診で異常を指摘されました。再検査や精密検査はできますか?

 →当院でできる範囲の検査は承っております。また、当院でできない検査については紹介状を発行しています。(当院で健診を受けていただき、精密検査・治療が必要な方でかかりつけ医がない方の場合は、簡易紹介状を発行いたします。かかりつけ医のある場合は主治医にご相談ください。)

 

・健診で経過観察が必要とのことでした。大病院で診察を受けたいので紹介状を書いてもらえますか?

 →要精査・治療の方へは紹介状を発行しておりますが、要経過観察の方へは原則として紹介状発行はしておりません。自覚症状のある場合はまずは保険診療を受けていただいたうえで必要なら発行する場合があります。

 

・乳がん検診でマンモグラフィとエコーはどちらがお勧めですか?

 →マンモグラフィとエコーはそれぞれ長所短所がありますので、できれば両方を受けていただくのが理想です。健保の健診でどちらかしか選べない場合も、オプション料金をお支払いいただくと、両方の検査を受診することができます。どうしても片方だけしか受けられないという場合は、一般論になりますが、50歳以上はマンモグラフィ、40歳から50歳の間はマンモとエコーを交互に、40歳未満はエコーがお勧めです。ただし、以前に何か所見のあった方や、50歳を超えていても非常に高濃度乳房と言われている方などはこれに当てはまりませんので、ご相談ください。

 

・コンタクトレンズをして健診に行ってもいいですか?

 →次の場合は当日のコンタクトレンズでの来院は避けて下さい。(裸眼視力が必要な場合、眼圧検査が項目に含まれる場合)当院では感染予防のため、コンタクトレンズケース、保存液などの提供はしておりません。

 

・健診のお支払いはクレジットカードが使えますか?

 →大変申し訳ございませんが、現在のところクレジットカードはご使用できません。

 

・健診料を振込で後払いすることは可能ですか?

 →会社からのお申込みの場合は承っておりますが、お振込み手数料はご負担いただくこととなります。ご了承ください。

 

上記にあてはまらないご質問がありましたらお気軽にこちらからお問い合わせください。

 

 

  • 健診コース・オプション
  • 健診コース項目表
  • 協会けんぽ健診のご案内
  • 会社健診について
  • 特定健診(浦安市・市川市・社会保険)
  • 浦安市胃がん健診について
  • 腫瘍マーカー
  • 健診前の注意事項
  • よくあるご質問(健診)
  • 健診予約状況・ご予約
  • 健診結果についてのご相談

当院は予約制となっております

 

保険診療ご予約・お問い合わせ

㈹047-304-5115

健康診断ご予約・お問い合わせ

047-316-6006

 8時半~11時半(木・日祝以外)

14時~16時半(火・金のみ)

 

 電話が混みあう場合がありますがご了承ください。

当院は上田クリニックとは別の医療機関となりますので、上田クリニックへのお電話などはお控えください

 

〒279-0004 

千葉県浦安市

猫実3-18-17

FAX047-350-5630 

 

駐車場完備

専用4台、提携40台

駐輪場完備

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright (c) daini ueda clinic All Rights Reserved.
ログアウト | 編集
  • 総合案内
  • 保険診療のご案内
  • 検診センターについて
    • 健診コース・オプション
    • 健診コース項目表
    • 協会けんぽ健診のご案内
    • 会社健診について
    • 特定健診(浦安市・市川市・社会保険)
    • 浦安市胃がん健診について
    • 腫瘍マーカー
    • 健診前の注意事項
    • よくあるご質問(健診)
    • 健診予約状況・ご予約
    • 健診結果についてのご相談
  • 自費診療ご案内
    • 自費診療料金表
    • インフルエンザ予防接種のご案内
    • 診療カレンダー
  • アクセス
  • 求人情報 new!!
  • 施設概要
  • 個人情報保護方針
  • リンク
  • ブログ